bg01
bg04
8576310ec1d3beb858a1b9f6b25795f6_m
previous arrow
next arrow

入園前の方へ

概要コンテンツ

東原幼稚園では、子育て支援の一環として、保育相談や園庭開放・在園児を対象とした預かり保育・未就園児を対象としたプレ保育などを行っております。入園前の方には、「れんらくアプリ」にて入園についての情報発信や園庭開放・入園説明会のご案内や申し込みを受け付けます。

入園を検討されている場合は、事前にれんらくアプリへの登録をお願いします。

入園後も「れんらくアプリ」にて日々の保育の様子を毎日写真付きでお知らせしたり、欠席・遅刻・早退や通園バス不要の連絡・預かり保育の申込みなど様々な連絡手段として活用しております。

れんらくアプリ登録フォーム  http://buscatch.net/mobile/higashihara/mailmaga/entry/2

  • 預かり保育『のびのびクラブ』

    当園では在園児を対象に通常保育の前後に預かり保育を行っております。
    朝は8時10分から、保育終了後は18時まで利用可能です。
    ※お盆休み、年末年始、春休みは行っておりません。

  • 保育相談

    ご家庭での育児の悩みや心配事をはじめ、幼児の躾や指導に関すること、入園について、幼稚園でのお子様の生活などの相談窓口を設けております。お子様の健やかな成長と快適な園生活の実現のために保護者の皆様のお力になれますよう一緒に考えてまいります。お気軽にご利用ください。

  • 未就園児教室『Piccolo』

    少子化の今日、子ども同士で遊ぶ機会が持ちにくいうえ、核家族のなかで母親にとっても子育ての難しい環境となっています。
    人間形成の基礎を培う大切なこの時期に未就園児教室『Piccolo』を通して、子ども同士関わり合い、さまざまな遊びや活動を通して社会性・自主性を育てながらお母さんと一緒に成長を認め、励まし、お子様の生活や心を豊かに充実させていく場として、また母親同士友達作りや、同じ悩みや心配事を話し合ったりと意見・情報交換の場としてご活用ください。
    入会についてはトップページにてお知らせします。

  • 園庭開放

    子ども達が安全にお友達と一緒に遊べる場として、保護者同士の情報交換の場として、入園前に東原幼稚園の雰囲気を感じる場として園庭開放を行います。
    開催については随時ホームページ等でお知らせします。

楽しい課外教室もあります。希望者には次のような課外教室を開設しております。

  • カワイ音楽教室
  • 学研幼児教室NEWプレイルーム
  • スタディルーム
  • フレンドリーサッカークラブ
  • ぽ―ぐなん英語教室
  • フレンドリースポーツクラブ
  • フレンドリーチアリーディングクラブ
TOP